ロスマリン酸
ここではロスマリン酸が持つ、物忘れに対する働きや成分の特徴、摂取できる食材などを紹介しています。
物忘れの改善に有効なロスマリン酸
ロスマリン酸はローズマリーやレモンバームなどのハーブ類に含まれているポリフェノールの1種。近年の研究でアルツハイマー型認知症へ、有用な働きをすることが分かった、注目の成分です。
アメリカで特別栽培されているスペアミントには、通常のスペアミントと比べて2倍以上のロスマリン酸が含まれている種があります。これらを用いたサプリメントも販売されているので、ロスマリン酸を普段の生活に取り入れるなら、食材で摂取するよりもサプリメントの方が好ましいと言えるでしょう。
ロスマリン酸が脳にもたらす効果
アルツハイマー型認知症は、Aβタンパク質と呼ばれる成分が変異して、脳神経細胞に悪影響を与えることが原因の一つだと言われています。ロスマリン酸には、Aβタンパク質の変異を抑制する働きがあり、認知症の進行を抑えられることが分かりました。
また、ロスマリン酸には高い抗酸化作用があり、細胞の酸化を抑制する働きがあります。加齢やストレスによって酸化してしまう細胞の老化を抑え、筋肉・血管など人体の細胞をトータルでサポートしてくれる働きが期待できるのです。
ロスマリン酸が含まれている食材
- スペアミント
- レモンバーム
- ローズマリー
- シソ
- タイム
サプリメントで効率的に摂取
ロスマリン酸はハーブ類に含まれているため、日常の食生活で習慣として取り入れるのが難しい成分です。そのため、ロスマリン酸を摂取するなら、サプリメントのように加工されたものを選ぶことで、無理なく食生活に取り入れることができますよ。
次に、ロスマリン酸を含むサプリメントをご紹介します。
あたまサプリあれあれタイプ
「あたまサプリあれあれタイプ」は、ポリフェノールの一種であるロスマリン酸を豊富に含むスペアミントが使われています。厳選した成分を植物性カプセルにギュッと凝縮。カプセルタイプなので、ミント特有の香りが苦手な方でも飲みやすいサプリメントです。
あたまサプリえ~っとタイプ
アメリカ産特別栽培のスペアミントが使われている、タブレット型のサプリメント「あたまサプリえ~っとタイプ」は、さわやかなミントの香りで飲みやすいと好評です。ロスマリン酸の成分由来と特徴、利用者の口コミなどを紹介しているので、合わせてご覧ください。
より効果を実感したいなら漢方がおすすめ
サプリメントは機能性補助食品として提供されていますが、あくまでも「食品」です。成分の効果を実感するまでに3ヶ月以上は継続することが大切。また、個人差があるものの、人によっては効果を感じにくい人もいるでしょう。より確かな効果を得たいという場合には、漢方を活用した方法もあります。
記憶力を維持するなら、厚生労働省も認める生薬「オンジ」がおすすめ。物忘れ改善に効果があると言われています。サプリメントよりもさらに高い効果を発揮してくれるでしょう。