物忘れ対策に有効だと言われている成分・サプリ一覧
物忘れ対策に有効な成分とおすすめサプリ
高齢化社会が進むに連れて、さまざまな病気や疾患に有効な栄養素や成分の研究が進められています。
ここでは、物忘れ対策に特に効果が期待されている成分を厳選してみました。
それぞれの成分が配合されたおすすめサプリも紹介しているので、参考にして欲しいと思います。
DHA・EPA
青魚などに多く含まれているDHAやEPAは、脳の細胞を活性化してくれる成分として有名です。
体内ではほとんど作り出されない栄養素なので、サプリメントで効率良く摂取していく必要があります。
イチョウ葉エキス
イチョウ葉エキスにはフラボノイドとギンコライドという2つの健康成分があり、脳の情報伝達物質であるシナプスを活性化する作用があります。
レシチン
「脳の栄養素」とも呼ばれてれているレシチンは、脳をはじめとする体内にある細胞に必ず含まれている体の基盤を作っている栄養素です。
神経細胞が張り巡らされている脳では、特に大事な成分となっており、情報伝達をスムーズに行うためにも欠かせません。
プラズマローゲン
細胞の老化を予防してくれるプラズマローゲンは、脳の神経細胞やリンパ球などに多く含まれています。
脳機能の症状改善や予防に効果を発揮してくれるという臨床データが発表され、世界的にも注目されている成分です。
フェルラ酸
ポリフェノールの一種で高い抗酸化力を持っているフェルラ酸は、全身の健康や美容効果に優れた成分で、脳細胞を保護してくれる作用があります。
臨床実験では脳機能の改善効果が実証されており、脳細胞がダメージを受けた時にフェルラ酸が脳機能が正常でいられるように守ってくれるため、脳の老化を防いでくれる役割があります。
ロスマリン酸
高い抗酸化作用を持つロスマリン酸は、スペアミントやローズマリーといったハーブ類に豊富に含有。ロスマリン酸には抗酸化作用があり、細胞の老化を抑制します。アルツハイマー型認知症へ改善効果が実証されたことで、物忘れ改善へ注目を集めている成分です。脳細胞だけでなく体全体の細胞の働きを正常にするようサポートしてくれます。
中鎖脂肪酸
中鎖脂肪酸は、通称MCTとも呼ばれております。ココナッツバームフルーツやヤシ科の植物の種子、乳製品、さんま、豚肉に多く含まれている中鎖脂肪酸は、脳の細胞を活性化してくれる成分として有名です。普段から摂取できる点としても嬉しい成分です。
ポリフェノール
ポリフェノールは、抗酸化作用や抗炎症作用などの働きがあり、老化抑制の働きをしてくれる成分です。老化抑制の働きをすることで、ついうっかりなんてことも減るのではないのでしょうか。ポリフェノールには種類があり、コーヒーのクロロゲン酸や大豆のイソフラボン、ブルーベリーのアントシアニンなどが当たります。
サポニン
50歳を過ぎたらサポニンを摂取していくことをおすすめします。サポニンには、体の内外の老化防止をするという効果が期待できるので、早い段階から摂取しておくことで脳機能の維持をすることができるのです。
アスタキサンチン
カロテノイドの一種であるアスタキサンチンは、ビタミンCの6000倍、ビタミンEの1000倍の力を持つ抗酸化成分 です。強力な抗酸化成分のアスタキサンチンですが、脳の認知機能を改善する効果もあると最新の研究で明らかになっています。