ボケ予防で人気を集めているグッズを紹介
ボケ予防に取り組もうと思っても、何をすればよいかわかりませんよね。あてはまる方は、ボケ予防で人気を集めるグッズを試してみてはいかがでしょうか。厳選したグッズを紹介するので参考にしてください。
ボケ予防で人気を集めるグッズ
ボケ予防で人気を集めているのが次のグッズなどです。いずれも楽しく遊びながら頭を使えます。
ボケ予防で再ブレイクを果たしたルービックキューブ
ボケ予防で人気を集めているのが、かつて大ブレイクしたルービックキューブです。若い頃に挑戦したものの、6面を揃えられず挫折した方が多いのではないでしょか。物忘れなどが気になる方は、再び挑戦してみるとよいかもしれません。目で見て考え、指で触り動かすので、ボケ予防に効果的と言われています。状況に合わせて、様々な認知機能を使うからです。「ルービックキューブは難しすぎる」という方には、「2×2のルービックキューブ(1面を2×2に分割したもの)」をオススメします。通常のルービックキューブ(1面を3×3に分割したもの)より簡単なので、達成感を味わいやすいはずです。
意外と熱中できる大人の塗り絵
ボケ予防を心がけている方から高く支持されているの大人の塗り絵です。 出版元の河出書房新社によると、テレビ東京系「主治医が見つかる診療所」で日本認知症予防学会会長が紹介したことが大ヒットのきっかけだとか。 現在では、刊行点数が130店を突破しているので趣味にあわせて塗り絵を選べるようになっています。
やっぱりパズルもオススメ
以上のほかではパズルもオススメです。 過去に行われた地域在住高齢者を対象にした研究では、5~7人の少人数グループでパズルゲームなどの知的活動を実施した結果、流動性知能の複合的スコアに優位な改善がみられました。 一般的に、どのようなパズルであってもボケ予防に活用できると言われています。興味のある方は、利用しやすいパズルに挑戦してみてはいかがでしょうか。細かなピースを扱えない方は、高齢者向けのパズルを選ぶとよいでしょう。
ボケ予防グッズで楽しい毎日を
物忘れなどが気になる方は、ルービックキューブ・塗り絵・パズルに挑戦してみてはいかがでしょうか。ポイントは、楽しみながら取り組むことと継続して取り組むことです。プラスαの対策をお求めの方は、オンジエキス含有の医薬品も活用するとよいかもしれません。こちらも多くの方に愛用されています。
参照URL
ルービックキューブ|株式会社メガハウス
http://rubikcube.jp/
大人の塗り絵シリーズ 総計500万部突破 4ヶ月で60万部増!!|河出書房新社
http://www.kawade.co.jp/news/2015/12/-500460.html
認知症予防についての調査研究事業結果報告書|国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
http://www.ncgg.go.jp/ncgg-kenkyu/documents/H28rouken-2houkoku.pdf
高齢者に優しい大きなサイズのピースと4段階のステップ|楽しさ創造カンパニー株式会社やのまん
https://www.yanoman.co.jp/product/ikiiki-tokucho/